August 2010

ジュリアロバーツ

本日は2度目のエントリーです。  ユミさんが、BLOGでジュリアロバーツの動画を紹介されています。 http://ameblo.jp/englishbootcamp/entry-10626360951.html 私のほうからは、皆さんに以下に注目してほしい。 最初に、ロバーツさんともう一人の女性がコニチワといったときの発声が、日本人的な感覚では、下品で、ゲロゲロゲロって感じの声であることを確認してください。西洋人の感覚では、あれは下品ではないのです。 途中でジュリアさんが、爆笑していますが、そのときの笑いも喉から豪快に出ています。これも確認してください。 日本人の通訳さんの平たい感じの日本語の音と、ジュリアさんの喉発音の音を比べてください。 ジュリアさんの首の根元、、、より下の、鎖骨と鎖骨が交差するあたりの喉の筋肉の動きに注目してください。文の終わりで、そのががくーんと下に落ちている感じがします(発音位置が定位置に戻っている感じです)。 音を消してしまって、ジュリアさんをみてください。唇の動きや、体の動き、時には、手の動きに、シラブルのリズムが一致しています。音を聞いていなくても、ボンボンボンのシラブルのリズムが聞こえるようです。 以上です。 あ、アシュラさん(http://ameblo.jp/englishbootcamp/entry-10626360951.html)、3ビートは暗記の対象ではなくて、喉をゆるめていれば、かってに子音がつながる感じです。

Read more
土曜朝一番喉セミナー第1回の感想(+ペンギンさんも登場、UMEKOさんにもアドバイス)

さて、色々とあるのですが、とりあえず、数日前の土曜日の喉セミナー第1回(1回だけで終了)について。 朝9時から始めて、2時間ぐらいかかりましたが、2時間で国産ネイティブ化はとりあえず発音については出来た模様です。定着するかどうかに関しては、不安材料もありますが、とりあえずは、皆さん、母音はゲップエリアから出せていました。子音で、THとVで困難もありましたが、これは、実はTHとVだけの問題ではなく、他の全ての子音でも、舌が少々動きすぎているというのが原因でしょう。ただTHとVのときに目立つということだと思います。 リスニングに関しては、一人のかたが、始めて1時間以内にCNNが聞こえるように思えるとおっしゃっておりました。もう一人のかたは、ラジオを聴いたときに聞こえるように思えるとおっしゃいました。意味が入ってきてしまい、3ビートが聞きにくいということもあり、フランス語も聞いてもらいました。 THの場合、舌を上にひっつけておいて離す、、、という癖が抜けにくいのです。これに関しては、 http://www.youtube.com/user/Sampa4626#p/u/9/oWlZWRFMWpw を参考にしてください。 Vの発音ですが、Bになってしまう場合がありました。それは、Vを発音するために、前歯と舌の唇をちゃんとあてていても、Bになってしまうというのが、面白いところです。力を入れているとダメなのです。以下で補足してみます。 http://www.youtube.com/user/Sampa4626#p/search/10/NIJ-8h7N_HA 3ビートの説明で、BETTERのTがなぜDみたいになるかの説明をしたところで、始めて、子音の半分づつを発音するんですと、はしょって説明しましたが、説明不足だったと思うので以下で補足御願いします。 http://www.youtube.com/user/Sampa4626#p/search/21/WPGyZqHDzNM 私が、個人的に非常に面白かったこと。男性二人のかたが特に感じたのですが、いらっしゃったときは、日本人だったのに、途中ぐらいから、あれ?なんか急にかっこいい雰囲気になった?と感じたことです。最初にいらっしゃったときは、おじぎをされて、日本人として登場していただいたのですが(かっこいいというイメージの前に、丁寧というイメージが強い)、セミナーの半分ぐらいから無国籍?風な感じになりました。 いつもより少し強調したことがあります。それは、最初のところで、お互いを同級生みたいに考えて、なれなれしくすること、、、ということです。ちょうど、その前の晩に、ペンギンさんにSKYPEで指導していたときに、ペンギンさんが、やや固くなっているように感じたので、同級生と思ってくださいとお願いしました。そのいきおいです。もともとは、NITROさんが、はるばる尋ねてきてくれたときに、「先生と思うと硬くなる」とおっしゃったところあたりから、考えたテクニックです(NITOROさんがそのときのことを書いてくれています。http://englishthroat.blogspot.com/2010/04/no1.html)。 本当に、喉発音の練習の瞬間はできていても、合間、合間に日本人に戻ってしまうと、すぐに口発音になってしまうんです。だから、「ため口」で、同級生と喋っている感じにするのがとても大切だと思います。じゃないと、体が硬くなるんです。 あとですが、その前の晩のペンギンさんのときに思ったのは、笑いも喉発音でやったらよいということです。ペンギンさんが、喉発音の合間に笑うときに、口発音にもどってしまいます。だから、笑うのも喉発音がよいかもしれません。ペンギンさんの日本語も英語もかなり固い発声方法だと思いますが、姿勢を工夫してもらうとやわらかくなりまして、喉発音もよく後半は響きだしました。しかし、日本語の発声と、おそらくこれまでされている英語の発声が、硬い感じなので、リラックスの方法を工夫してくださいね。逆立ちしながらやったらどうなりますか?くすぐってもらって、笑いながらやるとか、色々あるかもしれません。 さて、今回、もう一つ最初に工夫したのは、 息を吸いながらアクビエリアでエ 普通の息で、アクビエリアでエ 息を吸いながらゲップエリアでエ 普通の息で、ゲップエリアでエ の練習のときに、独特の音色を覚えておいてほしいと強調したことかな。アクビエリアの場合ですが、普通にやると、つやっぽい声優さんの出すような音色です。ゲップエリアの場合、ゲロゲロって感じの音です。このあとに、色んな母音を練習するわけですが、この基本的な音色の性質はついてまわります。 気のせいかもしれませんが、この点を強調したように覚えているのですが、来週の土曜日は、違う4人とですが、もうちょっと強調してみます。 もう一つ勉強になったこと。英語喉を飛ばしながらドリルまでたどり着いて、会話文を読んでいただいたとき、あれ?いつもよりスムーズさが足りないと思ってふと気づいたんです。それは3ビートで、母音と母音がかち合ったときに、YやWが生じるという部分。だから、大急ぎで、引き返して、カバーしました。それから、ドリルを呼んでもらったら、私の感じではすばらしいほど、スムーズさが増しました。あなどれないですね。YとW。 例えばYOU AREの間に自然とWみたいなのが生じるという件です。 さて、あと多分良かったと思うのは、宿題的に、息をすいながら声が出せるようにしておいてください、、、ということを頼んでいたので、いらっしゃったときには、皆さんできていたということです。 これはこの土曜日のグループにも頼んでおきます。 あとで一人のかたからはCNNが聞こえるように思えるとメールをいただきました。即効性があるとコメントをいただきました。 2時間だけでしたが、要所はおさえました。贅沢をいうともう一回ぐらい教えさせてもらいたい。ドリルを一緒に読んで、色々と確認するというようなことをさせてもらえたらいいなあと。 UMEKOさん、発音がやや浅めになっています。ゲップエリアが定位置にできるようやってみてください。スムーズさはありますが、浅めのところでつながっている感じです。全ての音をゲップエリアでやるぐらいのつもりでもよいですから、声帯より下で音をつなげる感じにしてください。

Read more
明日は、ひさしぶりに喉セミナーです

さて、今日は朝、ジョージタウンに運転していったら、日本人の3人が歩いてた。当然、日本人ですかと聞いたわけじゃないけど、明らかに分かる。 姿勢でわかる。あと、服でも分かるが、ちょっと年配の人と(といっても若手に比べればということ)、若手の人がスーツで歩いていると分かる。いつもその組み合わせだからだ。女性も一人いた。 <ビジネスじゃなくて、若手だけの場合は、必ず、同性の二人組みで、手に地球の歩き方を持っているから分かる。> そして、通りをあるくときに、横一列になって歩いているのも特徴のような気がする。 さあ、明日は朝9時に4人に教えさせてもらいます。 ところで、今日、電話があった。日本人のかたからで、去年教えた人からの紹介で、英語喉セミナーに関しての問い合わせだった。 かなり笑える話を聞いた。その人が、過去の受講者さんに、「英語が聞けるようなミラクルのような方法ないですかね?」と冗談で聞いたら、「あるよ」と、私のセミナーの受講を勧めてくれたそうだ。 このエピソードかなり楽しませてもらった。

Read more