Twitcast Conversatin with Yumi (of English Bootcamp)
Collaboration with Yumi of English Bootcamp テーマは国際結婚でした。 #01 #02 #03
Collaboration with Yumi of English Bootcamp テーマは国際結婚でした。 #01 #02 #03
音楽教育は普通、導入はドレミ(ハ長調)で、次にドレ<ミのフラット>でA短調だと思うんですが、最初にMINOR DIMINISHEDから始めると、物理的(?)に納得できるのではないか。 このスケールは全ての音の間隔が3半音(3度?)なのです。ドの次はレ#(ギターでいうと3フレット分上)、その次も3フレット分上へ、その上も(その下も)とえんえんと続きます。ドから始めると、ちゃんとオクターブ上の(下も)ドを通過します。
I spoke with Aiko about ESL related issues. Thanks for listening!