皆さん、単語の覚え方っていろいろとあると思うのですが、ワシは中国語やスペイン語は人に教えてもらって覚えているんです。英語もさすがに受験で勉強したから、全部がそうではないけど、大学時代に留学生が直接教えてくれていた。

WISHY WASHYとか、CHEEZYとか。

TWITTERとかで、こんな気の利いた表現がある、、なんてポストが流れてくるけど、自分はそういうのは、自分で自分の友人の留学生から聞いてた。

今知っている中国語の単語は大学1年生のときに、台湾のパンヨー(友だち)から教わったものばかり。

後になってなぜ台湾人が大陸の中国語を教えてくれたのか、分からかったんだけど、もしかして、ワシが、「中国語でなんて言うの?」て聞いたからかな???

台湾の人としては、なんでワシに大陸の中国語のこと聞くのかって思ってなかったか不安になってきた。

認知症デイケアで台湾のお婆さんが、「中国人がね、私たちが日本語をしゃべるのがハッピーじゃなかった」というのを聞いて、あ、この人たちは中国人じゃないんだと思って。

本当は台湾の言葉教えてっていったほうがよかったのかな。

ちなみに、その当時の台湾の友人第1号はFBで発見済みでフレンドになっているので、聞いてみたらいいわけですけど。

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.