オペラっぽく歌うと首の根本が発声の基本位置になってきます。
こつですが、声がまるで水であるかのように想像します。そして、それを口の外に出すのではなく、首の根本にためるようにしながら歌う練習をします。
オペラ歌手のような声をだすには、顔も「とろん」として、アホ顔にします。
歌うときは縦に体を揺らすのではなく(そうすると首に力が入ってしまうため)、横にダンスをするように揺らしてください。
以下は例ですが、分かっていただけるでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=DrFQ5XjzZf0