Uncategorized
クルーズ船による旅について

クルーズ船というと、日本語で豪華客船といいますので、ものすごい優雅な旅という印象があると思いますが、料金を払うと、ホテル代を払う必要がありません。動くホテルのようなものです。食事代も含まれています。 したがって、意外とコスパが良いのです。米国の都市部だと、ホテル代が1日、200ドル、300ドルは普通ですので、それに比べると、船の旅はコスパが良いと思います。 ただし、最初は安いと感じるのですが、窓があると、値段があがり、またバルコニーがあると、また値段があがりますので気をつけないといけません。 ヨーロッパへの旅は、窓がありませんでした。バルコニーのある部屋だと高くなりすぎてしまうのです。 部屋を掃除してくれたり、食事のサーブをしてくれるかたがたへのチップですが、定額を一度にはらってしまいます。これも、米国で、外食をするときに出すチップよりも安いように思います。ヨーロッパへの旅は、なぜか、安かったです。 思い出しましたが、私たちが船に乗っている間には、米国本土でアパート代を払っていないことになりますので、それが浮きます。インフレもあり、米国では家を借りるのに、かなりかかります。 20日間の旅であれば、その、アパート代金を払わなくていいことになります。 さて、クルーズ船の弱点ですが、目的地につくのに、何日もSEA DAYというのがあります。例えばマイアミからコロンビアにつくのに、3日間、大西洋、大西洋、大西洋となり、 海、海、海です。 さて、これから私達は米国の西海岸から日本へと船で行くわけですが、 太平洋、太平洋、太平洋です。 海、海、海です。 魚でも見えれば、楽しいですが、見えません。 そして、目的の場所についても、その日に与えられる時間は朝の8時から、夕方の3時までという具合に限られています。 着いたら、ツアーに出て、数時間後に帰って来るという感じです。 ツアー自体は、船の中でパッケージが売られていて、それを買います。 バレンタインデー・英語喉完全マスターオンラインコースのセールのご案内です。動画50本で英語喉の本の内容を練習できます。喉発音とシラブルでクリアな聞き取りを目指しましょう。2月19日(日)の深夜に終了します。 https://nippondream.mykajabi.com/here-comes-the-sale-1-1-de35a3ca-b20e-4454-8f9d-26ddef57bbc8

Read more
Uncategorized
目の前に学べるものがあるかも

35年前に私はカリフォルニアのサンディエゴに語学留学にやってきましたが、その時に、空港に迎えにきてくれたのは、フィリピンのかただったのです。フィリピンの移民の家族です。その家族のお母さんが迎えに来てくれていました。子供たちはアメリカ育ちでしたが、お父さんとお母さんがフィリピンだったので、私は少しがっかりしたのです。 ところが、その35年後の私は、船の上でフィリピンの言葉であるタガログを勉強したくて、練習をしています。 私は35年前のその自分、フィリピンの家族だったから、少しがっかりした自分を少し恥ずかしく思います。 アメリカに来たのに、なぜフィリピンの家族なの?と思ったわけで、それは、しょうがないかもしれません。 もう一つ、なんと、その家族のもうひとりのホームステイの学生が東京から来た日本人だったんです。 日本からわざわざ、カリフォルニアに来たら、ホストファーザーとマザーがフィリピンのかたで、さらに、ルームメートが英語があまり当時話せなかった日本人だったのです。 これは、がっかりしました。 しかし、35年前の自分に言いたいのです。フィリピンの移民の家族から、学ぶものがとても大きい。だから、受け入れて、しっかりフィリピンの文化もアメリカの文化も学ぶべきだ、、と35年の前の自分に言いたいわけです。 当時、自分の環境をしっかり受け入れていれば、英語もタガログ語も両方勉強できたかもしれません。 その後、メキシコに3ヶ月、語学留学をしたんですけど、クラスメートはアメリカ人で、メキシコなのに、英語ががんがん練習できました。 メキシコなのに英語です。 その後、15年ぐらい前ですが、ワシントンDCでエルサルバドルの家族の部屋を借りたら、スペイン語を毎日練習できました。アメリカのど真ん中でです。 そして、私はヨーロッパへの船の中でタガログ語を練習しました。 何が言いたいかというと、学びは意外な形で起こります。 スペイン語を勉強しにきたのに、英語が勉強できたりとか。 というわけで、皆さん、目の前の学びの機会を逃さないようにしてください。 バレンタインデー・英語喉完全マスターオンラインコースのセールのご案内です。動画50本で英語喉の本の内容を練習できます。喉発音とシラブルでクリアな聞き取りを目指しましょう。2月19日(日)の深夜に終了します。 https://nippondream.mykajabi.com/here-comes-the-sale-1-1-de35a3ca-b20e-4454-8f9d-26ddef57bbc8

Read more
Uncategorized
インプットとアウトプットのバランス

インプットとアウトプットのバランスについてですが、実は私は、このバランスについて、全く考えたことがありませんでした。2005年頃だと思うのですが、ネットで英語教育に関するブログなどをフォローし始めて、初めて知りました。 インプットとアウトプットという言葉があることを。 その後、色々考えたのですが、自分にとっては、おそらくインプットもアウトプットも、両方、同じ?あるいは、アウトプットに近い?のかと思うのです。 英語に関しては、皆さんと同じで、学校で学びましたから、受験勉強をする過程において、インプットをたくさんしたと思います。大学生になってからは、実際に留学生と英語を話すことで、アウトプットもしました。 その後、スペイン語も始めることになるのですが、なんと、これは、実際に使うことで、練習しました。インプットは実際していません。本で勉強をしていません。しかし、使いながらですから、相手が言ったことを、よく考えて、自分でも言ってみるのですから、インプットもしていますし、アウトプットをしています。 スペイン語は、結局、聞いて分かるようになりました。 さて、日本人の語学の勉強は、受験勉強がありますから、どうしても、インプットが多くなるのでしょうか?海外留学する前に、ちゃんと勉強しようとか、まずは、受験的な勉強をしようとか、まずは文法が基本だ、、というような言い方をよく聞きます。 私の感じでは、とにかく飛び込んでみるのがいいのではないかなと考えています。 さて、私は、今、日本へ永住帰国するために船の旅をしています。現在はカリフォルニアで、太平洋路線の船が出るのを待っていますが、これまで船では、フィリピンのスタッフの方が多いことを利用して、タガログを勉強、、というか練習をしています。 その日、聞いた単語を、その日のうちに練習するわけです。 インプットと同時にアウトプットということになるかなと思います。 バレンタインデー・英語喉完全マスターオンラインコースのセールのご案内です。動画50本で英語喉の本の内容を練習できます。喉発音とシラブルでクリアな聞き取りを目指しましょう。2月19日(日)の深夜に終了します。 https://nippondream.mykajabi.com/here-comes-the-sale-1-1-de35a3ca-b20e-4454-8f9d-26ddef57bbc8

Read more