May 2016

英語の発音
GREATとGRAYの発音の違い

GREATの最後のTは半分までしか言わないことが多いので、普通の英語学習者には GREATとGRAYの違いが聞き取りにくいかもしれない。 というか、この違いが聞けない人には、根本的に聞き取りができないだろうから、この些細な違いを取り上げることにも無理がある。 英語喉の発音記号で書くと Gr_-eI-T Gr_-eI_-Y_ 後者のYを聞けているか、聞けていないかが運命の分かれ道。 喉で発声するのだと分かれば、聞こえてくる。 Great hair Gray hair の違いが言えるでしょうか?

Read more
英語喉で文化の旅
ONE OK ROCKのTAKAさんとRYOTAさんの英語の特徴

大阪あたりの方言から、日本語が上へ、上へとテンション高く上っているような感じの日本語になるように思います(近畿地方はこの傾向を持つ人と持たない人が混在)。ONE OK ROCKのRYOTAさん(大阪出身)の英語にはその影響が出ていて、たたた~ん、たたた~ん(「~ん」)のところで音程が上がるんです。 「テンションが高い」感じです。 ただし、他の動画でRYOTAさんが、テンション上げずに話しておられるときは、西日本人だからから、正統的な抑揚になっていました!テンションが高い感じにされているのは、たぶんキャラを演じられているのだと思います。 ESLキャラというか英語があまり上手じゃないヒョウキンな人というキャラ(NHKのテレビ英語講座にはかかせないキャラです)。でもRYOTAさん、結構英語出てくるし、聞こえているような印象です。ブルーJの川崎さんもESLキャラを演じているけど、ご自分で思われているかもしれないほど英語は下手じゃない。キャラを演じる感じでやるから、下手糞臭が漂うように思います。音程をそのように上げるのをやめて、テンションをあげるのをやめれば、普通に上手な雰囲気です。 一方で、東京出身であると思われるTAKAさんのほうは英語がネイティブっぽいですが(喉発音ですね!)、少し同じ傾向があるように思います。ただ、それが起こる間隔が長め。RYOTAさんが、たたた~ん(音程が最後で上がる)、ならTAKAさんは、たたたたたた~ん、たたたたたた~ん(音程が最後であがる)。 他の動画を見ても、TAKAさんの英語はこの傾向が常にあります。 一方で西日本の場合は(近畿の半分+兵庫県より西、南)は音程がどんどん落ちていく感じ。 もしかしたらRYOTAさん(大阪人)がTAKAさん(東京人)の真似をしているんじゃないかな。 音程を上げることの不利な点ですが、日本文化を知らない外国人はそれに対して相槌をうちません。だから、音程をあげても、相手が反応しないので、「この外人さん、私の話をきいていないな」と不安になってくるんです。 (ただしTAKAさんの場合は、音程が上がるまでのインターバルが長いので問題にならないと思います。その抑揚のとりかたが、「かわいい」という感じで西洋人にはうつると思います。) 音程を落としていくことの利点ですが、外人が聞いていて、音が下がりきったところが文の終わりなので、始まりと終わりが分かりやすいので聞きやすくて、話の途中でわりこんでこなくなります。 TAKAさんの英語は本当に喉発音ですね~。 RYOTAさんも英語喉をされたら、すぐにネイティブっぽくなると思います。 こちらが参考にした動画です。

Read more
批判的コメンタリー
海外の教育システムが良いという言い方の特徴

海外、特に米国の大学教育を見て、日本と違う、日本より良い、これが経済力に関係してくる、、と言い方をするときに、無意識のフォーカスは、勉強ができる層の話が多い。アイビーリーグなどの大学の教育を見て、それ素晴らしい、日本もこれを真似しないとという論調になる。 アメリカで大統領選挙などで、経済の活力について語るとき、特に共和党の場合、スモールビジネスに注目して、これが米国の活力だと強調する。アイビーリーグがどうのこうのという言い方は票につながらないし、あまりしない。 日本人がアメリカの教育を見るときにエリートの部分を見すぎると思う。 アメリカのアイビーリーグなどは、日本でいうと、コスプレとかアニメオタクの文化に似ていて、サブカルじゃないかと思う。 別にアイビーリーグに行かなくてもいいのに(米国は大学の評判と将来の給料の間に統計的関連がないと研究では出ている。高卒VS大卒はあるけどね。 行かなくてもいいのに、わざわざ行く子供たち、そして親達はサブカルなのだと思う。 そういえばアジア系、親が移民の子供たちで、そういうアイビーリーグに行きたがる傾向があるのではないか。 アメリカの経済的活力をみるときに注目したいのは、地元の高校で夜間にやっているアダルトスクールとか、コミュニティーカレッジでオファーされている職業訓練とかのコースじゃなかろうか。エアコンをとりつけるための免許を取るためのコースとか、電気技師になるための短期コースとか色々ある。 あまりお金をかけずに、勉強してビジネスを始めるというのが経済の大きな部分になっているように思うのでした。 一つには移民の人が多いので、そういうのがないと困るということがあります。 カタログが送られてくるんですが、どんなクラスがあるのかなと見るのが楽しみです。    

Read more