Uncategorized
英語で考えるとは?

YATTAMONさんに質問を受けました。英語で考えるとは? http://blog.with2.net/link.php?709532:1932 そもそもですが、YATTAMONさんが英文をよく書いておられます。例えばこれ。 http://yattamon.cocolog-nifty.com/english/2012/06/post-488a.html で、私は感じるのですが、え?なんでこういう間違いをするの?という思いがたまにしています。 文法を気にしない、、、というのが王道の考えです。私も思います。しかし、その私が、「え?なんでこういう発想になっていて、こんな間違いになるの?」と感じるのです。 私が矛盾しているのか?としばらく考えていました。しかし、思うに、YATTAMONさんが英語で考えていないのじゃないかと思うにいたりました。 例えばですが、 I hadn't been thought that I was going to start learning English so far when I started it in my life.と書かれています。その最初の I hadn't been thought that と書かれていますが、これは、まずなんらかの日本語があって、それを英語にしようとされて、そこで間違われたのじゃないかな? まず、日本語があったら、だめなんです。 必要なのは「心の動き」です。 たぶん、YATTAMONさんの心は、 I am not very young, but I enjoy learning English. とか、そういうことを訴えられていたのではないでしょうか?その心をできるだけ素直に表す練習をするのです。できるだけ単純な言葉で。 文法は間違っていい、、、という考え方は、単純な単語で組み立てる上で、Sとか忘れてもいいということです。 単純な言葉を使うというのは、会話でまず会話で鍛えます。 受験で覚えるような熟語もありますが、そういう熟語をできるだけ出さないのも大切です。覚えていることを、そのまま英文にするとぎこちないからです。 熟語を使おうとすると、そのたびに、ネイティブに、「間違ってはいないが、自然じゃない」と永遠に言い続けられるでしょう。というのは、表現は、その場のスムーズさで決定されるものなのです。 書くときに考えるとすると、前から読んで、すっと読めるか、、、これは気にしてもいいです(詳しくはここ http://www.estat.us/kaz/id28.html)。 熟語1000とかいう本で覚えているなら、えんえんと、直され続けると思います。 […]

Read more
Uncategorized
英語で英語喉紹介の動画をフェースブックにUP

フェースブックのファンページでは外国人のかたもLIKEボタンを押してくれているので、、、 http://blog.with2.net/link.php?709532:1932 英語にて英語喉の説明を試みました。こちらをご覧ください! https://www.facebook.com/photo.php?v=245217618927629  

Read more
Uncategorized
英語喉スカイプセミナー受講者募集中

忙しかったのが、だんだん、ベターになってきたので、スカイプセミナーの受講者募集を、、記事を書いています。 http://blog.with2.net/link.php?709532:1932 こちらからお申し込みください。特に、日本時間でいうと、土曜日、日曜日の朝9時とかがいいです。 http://nippondream.com/eigonodo/semina 昨日、実は教えまして、終わったときに、たまたまSKYPEで、ニューヨークのJOEさんが、ONLINEだったので、受講者さんと、一緒に喋ったのですが、JOEさんのアドバイスが一流でした。 アメリカ人は音楽だって、うるさくかけるし、喋るのもうるさい。ちいさい声で日本人が喋っていると、わざとしているわけじゃないけど、アメリカ人はあなたの言っていることをあまり聞かないだろう。 これはあたっています。アメリカ人だけではありません。 ただ、例外があって、その日本人が、立場的に、お金や、特権をその外国人に与える立場にある場合は、声が小さくても聞いてくれるでしょう。 声が小さいと、日本人的には丁寧な感じがしますが、英語のコミュニケーションにとしては、非常に弱いんです。 ただ、喉をリラックスさせると、声が小さくなるというのが、東日本(大阪を含む)の方言、標準語を喋る人の弱点です。 脱力ゲロをする感じで、おえ~~~という感じの体内の感覚と同時に声を大きくするように、試してみてください!  

Read more