「からい」 Kaz June 9, 2017 0 Comments 店内に入ったら、ここはエルサルバドルかと思ってしまうようなレストランが近所にあって、味も、値段も、お客さんも、音楽もラテンの世界なのですが、、 辛いサルサを持ってきてもらって、タコスにつけて食べて、英語圏に連続で22年ぐらい住んでいるのにも関わらず、おもわず SPICY といいそうになったのだが、どう考えてもタコスにつけるサルサは HOT なわけです。 日本語では、SALTYも、SPICYも、HOTも 「からい」なんですね。 英語喉オンラインサロン・コースへ飛ぶ https://nippondream.mykajabi.com/
HOT HUT HAT そしてSUDOKU 喉革命以前に、HOT,HUT,HAT(母音のところ)を説明しようとやっきになっていた。HUTは従来のメソッドに似ていて、口の前のほうで、口を小さめにして発音する、、、と決めてしまっていた。その逆、対抗、として、HOTは口の奥のほうで、アかオか、微妙な感じの音だと決めてしまっていた。 Kaz November 26, 2007 0 Comments
テレビやラジオを聴くことの効用 本日はテレビやラジオ、映画を見ることの効用について。 http://blog.with2.net/link.php?709532:1932 ところで、昨日、頼まれて、会社のトーストマスタークラブのプレジデントになってしまった。つとまるのかな~~と不安。 KATSUさんが、英語喉物語でテレビを買われたと書いておられた。 Kaz June 14, 2012 0 Comments
どうやったら向上するかが、確実に分かるメソッド=喉 精神論ではない NHKラジオ講座の岩村圭南氏、英語発音お上手ですね。先生の実際の英語がここで聞けます。 http://www.nhk-book.co.jp/gogaku/lets/muscle/0804.html ページの下の方、「3 岩村先生からの10のメッセージ」というところを見てください。 Kaz May 9, 2008 0 Comments
Responses