日本人が自分たちがうなづくことに気づいていないが、外人は気づく Kaz September 22, 2015 0 Comments 日本人は外人が相槌をあんまりしないことに気がつくのが難しいが、一方で、外人のほうが、日本人が相槌をうちことに簡単に気づく。 工藤さんの相槌をマルソーさんが真似している瞬間。 英語喉オンラインサロン・コースへ飛ぶ https://nippondream.mykajabi.com/
英語喉 無料 動画講座 まずは人気投票にご協力を。 http://blog.with2.net/link.php?709532:1932 レッスン1 https://www.facebook.com/photo.php?v=257346711048053 レッスン2 https://www.youtube.com/watch?v=dhVfTnzLmCc レッスン3 https://www.youtube.com/watch?v=uzIYiOo4WrM レッスン4 https://www.youtube.com/watch?v=y8ynLBun46c&feature=plcp Kaz July 15, 2012 0 Comments
英語喉仮説 西日本人が英語が得意説のまとめ 英語喉仮説であるところの、「西日本人は英語が得意」説をまとめてみます。 ただ、英語喉をご存知ないかたで、「英語が下手糞なのに理屈ばかり並べおって、、」と思われたら困るので、まずは、自分の英語を晒します。 Kaz January 21, 2015 3 Comments
気持ちは分かる メソッド色々(YOUTUBEより) 個人的、喉的にはこれ(1番目)が一番面白かった(前にも紹介した?) * 「L」 と 「R」 発音練習(ネイティブ) http://jp.youtube.com/watch?v=MoS1pSf3SBw&feature=related こーら、喉の響き、その場所の違いやないかい。本人も口のことはよくわからんと認めている。犬がうなっているような感じだったらRRRRで、そうじゃなかったら(ややクリアな感じ、口の中にフタがしまってそれが開く感じ)Lというのがよく分かるねえ。これ、すごく分かりやすい。皆さん、分かる?これは面白い! Kaz February 4, 2009 3 Comments
Responses