文学部でこういうことを勉強したかった

はやっている歌(カントリー)を紹介します。歌詞がとてもいいです。構造がしゃべれていたり、比喩が使われていたり、、、、自分でもつくりたくなってくる。

大学の英文科だったので、こういうのを題材に勉強したかったなと思います。ただ古典的な詩も基本的に同じなんじゃないかという気がしています。ちょっと読んでみたくなりました。

http://blog.with2.net/link.php?709532:1932

これは、バレンタインデーにがんがんサテライトラジオでかかっていました。

TAYLOR SWIFTさんのMEANですが、題材がいいですね~。
http://www.youtube.com/watch?v=1CPrzNr1b14

あと、これはビートが気に入っています。ERIC CHURCH氏です。コンサートも行きました。

今月は、ドライブ中に、かなりラジオで聞いたのですが、ふときづくと、多くの歌をくちづさんでいました。もちろん、歌詞カードをみたわけではありません。こういう覚え方が自然なのですね。

カントリーソングは、素直に歌っているのと、歌詞の意味が大切なので、分かりやすいと思います。

これもいいです。こんな題材が可能だなんて!!!すばらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=5gtt2mSK0N4&feature=related

自分でもつくってみたくなる。

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

One thought on “文学部でこういうことを勉強したかった”

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP