非常に細かいネタです。

米国に住んでいて、日本のアマゾンのアカウントも持っています。アメリカで使っているアカウントとは別として。

日本の物を買って、米国の自宅に送ってもらうと送料がかかるものの、3日ぐらいで届いて便利です。

さて、精算のさいに、ドルで払うか、円で払うか、、というような選択があります。

円で払う、、と、クレジットカード会社がおそらく、その円が幾らになるのかを決定するのだと思います。クレジットカードから知らせがあるまで、ドルで幾らになるのかが分かりません。

ドルで払うならば、アマゾンがそのレートを決定します。だから、支払う前に、ドルで幾らになるのかが確実に分かり、納得してから、ポチることができます。

どちらが得なのでしょうか?随分前にうわさで、クレジットカード会社に決めさせたほうがいいというのを読んだことがあります。

今回、日本の時計を日本のアマゾンで買いました。

送料を含めて

4621円でした。

ドルで購入すると(つまりアマゾンが両替をしてくれる)、その購入の段階で値段が分かるので安心ではあります。

46.32ドルと出ました。

今回は、現地の通貨、円のまま購入しました。繰り返しになりますが、これはクレジットカード会社に両替を任せるということだと思います。

すると、請求が44.36と後でクレジットカード会社からメールが来て、わかりました。

つまり、少し安かったということです。

46.32ドルと44.36ドルですから、大した違いではありません。

金額が大きくなると気になる違いになる可能性もあるのでしょうか?

私の計算だと、4.4%,得をしたということになると思います。

1.96ドルの違いでした。分母をアマゾンに任せたときの値段で割ると(コレ合っていますかね?)、

0.042314

とでました。

つまり、4%安かったということですよね。

クレジットカードによっても違うのかもしれません。

さて、皆さんの中で、まだ私の英語喉オンラインコースサイトに登録されていないかたは、ぜひお願いいたします。

https://nippondream.mykajabi.com/offers/GUa2VYqH/checkout

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.