日本のテレビがUSTREAMにて地震情報を放送しています

TBS

http://www.ustream.tv/channel/tbstv

NHK

http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

6 thoughts on “日本のテレビがUSTREAMにて地震情報を放送しています”

  1. ユーストリーム放送は、フジテレビではなく、TBSだと思います。
    私も昨夜は、会社のオフィスにて夜中にこれをずーと見ていました。
    それにしても、どこのテレビ放送も、ネットでも見れるようにするべきですね。
    中国人のおねーちゃん連中は、安心できないようでしたね。
    一晩中、余震が続きました。
    ところでまた今、余震です。

  2. 日本で聞く限りでは船が来たことと、オバマさんが日本の対応は適切に対応しているなどコメントしたと聞きました。

    日本の対応はほんとうに適切なんでしょうか?原子炉が放射能漏れの危機がどんどん悪化しております。

    とうとう人体に与える影響を認める事態になっています。
    日本が隠蔽していることや不都合なことがなかなか表にあがってきません。総理ですら、テレビで爆発を知り、その後1時間以上たってはじめて報告されていまそ。総理も激怒して東電に乗り込む事態になっているそうです。

  3. 誤字お許しください。

    KAZさんがアメリカが軍艦を出したと教えてくれたのですが、国内放送ではKAZさんの報告から10時間位後に放送されています。(軍艦の話をいちはやく周りの人と話したときどうしてその情報を知っているのかと聞かれました。アメリカにいる人からネットで教えてもらったと伝えました。)

    アメリカがどう見ているか、どう対処すればよいと考えているかなど情報がほとんど国内では放送はされていません。日常の大リーグの野球結果より少ない放送枠です。

  4. 私が見ているニュースは(たぶん日本でも見れる)CNNで、CNNはNHK INTERNATIONALとか、日本に送り込んでいるクルー(アンダーソンクーパー氏とか)が情報収集をしているようのです。そして、日本人が心配しているのと同じように、アメリカのメディアも本当に正しい数字が出されているのかと心配していました。

    アメリカではリアクターがかなり頑丈なので大丈夫だろうということを複数の専門家の人が言っていました。中でとけても、周りにあるものが、それを食い止めるだろうというようなことを言っていました。

    昨日になって、総理の発表などを受けて、ややニュースレポーターも動揺しています。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP