February 2023

Uncategorized
テーブルマナーについて

船の旅を長く続けていますが、ディナーは、テーブルに長くいて、フィリピンのサーバーさんたちのサービスを受けて、前菜から始まりデザートも出るスタイルのものです。 自分は、あまりテーブルマナーが分かるほうではありませんが、分かる限りで書いてみます。 まず、飲み物が出ますが、だいたい水を飲みました。タガログ語ではツービックですので、ツービックと言っていました。ワインとかを頼むとお金がかかるので、水を頼みます。 次に、パンをもってきてくれるんですが(タガログでディナパイ)、パンを毎日食べると、カロリーが多すぎるかなと思って、最初に断っていました。断らないと、パンが6つほど、無駄になり、捨てることになるかなと思いまして。 さて、メニューをもらって、前菜とメインを頼みますと、まずは前菜から始まります。 前菜はスープとかサラダですが、まずはスープが出てきて、その後でサラダが出てきました。一つ一つ出てくるので、それぞれを食べ終わらないといけませんね。残してもいいですが、サーバーさんが終わったか?と聞いてきます。 タガログ語ではタポスナというと、終わりましたということだそうです。 左側にフォークが二個置いてあるんですけど、外側からとっていきます。サラダの場合、外側にある小さいフォークを使います。 間違って、内側の大きいのを使ってしまったら、サーバーさんが、大きいフォークをまた持ってきてくれました。メインを食べるのは大きなフォークを使うからです。 メインのディッシュですが、プロティンが何かで定義されています。つまり、チキン、ビープ、魚という具合です。 メインを選ぶ時は、自分がどのプロティンを食べたいかによって決めるといいのだと思います(プロティン=タンパク質でしょうか)。 メインを食べ終わると、デザートのメニューを持って来てくれますが、毎日、食べていると、健康に良くないかな?と思って、2日に1回ぐらいにするようにしました。 このように、船ではしっかりとディナーを食べさせてくれるので、気をつけないと、カロリーが多くなりすぎてしまいます。 食事が終わると、フィリピンのサーバーさんに挨拶をして、部屋に帰りますが、挨拶は マガンダンガビ でした。 バレンタインデー・英語喉完全マスターオンラインコースのセールのご案内です。動画50本で英語喉の本の内容を練習できます。喉発音とシラブルでクリアな聞き取りを目指しましょう。2月19日(日)の深夜に終了します。 https://nippondream.mykajabi.com/here-comes-the-sale-1-1-de35a3ca-b20e-4454-8f9d-26ddef57bbc8

Read more
Uncategorized
歴史の勉強について

中学や高校で歴史を勉強しますが、船で色々と行ってみて思うのは、まずは訪れてみたらいいのじゃないかな?ということです。 UKやヨーロッパに行くと、歩いて、色々見ると、歴史を感じました。 米国を考えると、若い国なので、古い建物などがなくて、この間まで、未開の地だった?という雰囲気がむんむんです。 ところが、イギリスで、古い聖堂に行きますと1000年前に建築が始まったというようなものが、多くあります。すると、その歴史を知りたくなります。 ヨーロッパにも多くの古い建物が残っていたのですが、オランダ、ベルギー、フランスでは、「ここの街はドイツが爆撃しなかったから、古い物が残っている」という説明が多かったです。 フランスでは、ジャンヌダルクがとらえられて、処刑されたという場所を見物しました。 コロンビア、グアテマラ、メキシコでも、スペインによる植民地の歴史の爪痕が大きく残っていて、どの国も、いつスペインから独立したかという話になりました。コロンビアのカルタヘナがスペインから独立したのが1811年11月11日だと、ガイドさんが強調していました(11が何個も続きます)。 行って見てると、歴史を知りたくなります。 特に、コロンビア、グアテマラ、メキシコのガイドさんの話を聞いて思ったのですが、スペインからの独立について熱心に話してくれます。 日本の場合は、どのようなストーリーを語るべきなのだろうか?と考えこんでしまいました。 そういえば、米国で出会った、インド人とかエチオピア人とか、自分たちの国の歴史をえんえんと話してくれる人が今までいました。 日本人の場合、外国人を前に10分間、日本の歴史をえんえんと語るという人は珍しいような気がします。 バレンタインデー・英語喉完全マスターオンラインコースのセールのご案内です。動画50本で英語喉の本の内容を練習できます。喉発音とシラブルでクリアな聞き取りを目指しましょう。2月19日(日)の深夜に終了します。 https://nippondream.mykajabi.com/here-comes-the-sale-1-1-de35a3ca-b20e-4454-8f9d-26ddef57bbc8

Read more
Uncategorized
クルーズ船による旅について

クルーズ船というと、日本語で豪華客船といいますので、ものすごい優雅な旅という印象があると思いますが、料金を払うと、ホテル代を払う必要がありません。動くホテルのようなものです。食事代も含まれています。 したがって、意外とコスパが良いのです。米国の都市部だと、ホテル代が1日、200ドル、300ドルは普通ですので、それに比べると、船の旅はコスパが良いと思います。 ただし、最初は安いと感じるのですが、窓があると、値段があがり、またバルコニーがあると、また値段があがりますので気をつけないといけません。 ヨーロッパへの旅は、窓がありませんでした。バルコニーのある部屋だと高くなりすぎてしまうのです。 部屋を掃除してくれたり、食事のサーブをしてくれるかたがたへのチップですが、定額を一度にはらってしまいます。これも、米国で、外食をするときに出すチップよりも安いように思います。ヨーロッパへの旅は、なぜか、安かったです。 思い出しましたが、私たちが船に乗っている間には、米国本土でアパート代を払っていないことになりますので、それが浮きます。インフレもあり、米国では家を借りるのに、かなりかかります。 20日間の旅であれば、その、アパート代金を払わなくていいことになります。 さて、クルーズ船の弱点ですが、目的地につくのに、何日もSEA DAYというのがあります。例えばマイアミからコロンビアにつくのに、3日間、大西洋、大西洋、大西洋となり、 海、海、海です。 さて、これから私達は米国の西海岸から日本へと船で行くわけですが、 太平洋、太平洋、太平洋です。 海、海、海です。 魚でも見えれば、楽しいですが、見えません。 そして、目的の場所についても、その日に与えられる時間は朝の8時から、夕方の3時までという具合に限られています。 着いたら、ツアーに出て、数時間後に帰って来るという感じです。 ツアー自体は、船の中でパッケージが売られていて、それを買います。 バレンタインデー・英語喉完全マスターオンラインコースのセールのご案内です。動画50本で英語喉の本の内容を練習できます。喉発音とシラブルでクリアな聞き取りを目指しましょう。2月19日(日)の深夜に終了します。 https://nippondream.mykajabi.com/here-comes-the-sale-1-1-de35a3ca-b20e-4454-8f9d-26ddef57bbc8

Read more