さっそくですが、YOUTUBE動画のサイトで、NZのVさんとのセッションを紹介させていただきました。PCについているMOVIE MAKERってのを使っています。使い方がうまくなりたいです。

さて、先日の「西日本からのご夫婦」の動画を見直していて気づいたことがあります。

いつも、受講者さんが、「ニュースは分かるけど、会話が聞き取りにくい」とおっしゃります。

これは、私にはミステリーでした。というのは、どう聞いても、英語の聞き取りが100%できるという立場から聞くと、実際の会話の英語は遅いからです。ニュースの英語は、原稿を読んでいるのですから、ある程度のスピードがあります。しかし、日常会話の場合、人は、その場で思いつきで喋っているのですから、原稿がありません。だから、スピードは遅いですし、それは事実で、理論的にも納得がいきます。

でも、なぜ喉革命以前の日本人が、ニュースはましだけど、会話はどうも、、と思ってしまうのでしょうか?

それは、なんと!、日本語ではそうだからではないですか?

日本語だと、会話のスピードのほうが、ニュースのスピードのほうより速いですね!

喉以前の日本人は、たぶん、ニュースでも会話でも、どちらでも明瞭には聞こえていないのではないですか?でもニュースだと、情報量が多く、たまに、知っている単語が聞こえてくるので、たまに分かる、、、

で、日本語だと、会話のスピードが速いので、英語でも同じだろうと思い、
「ニュースのほうが、会話よりも聴きやすい」

と納得してしまうのではないでしょうか?

でも、実際は、シラブルを聞いていなければ、ニュースも会話も聞けていないのじゃないですかね。

英語喉で楽になりましょう!

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

One thought on “英語は会話よりもTVニュースのほうが遅い(日本語は逆!!!)

  1. アキ says:

    カズ先生、おはようございます。
    日本は現在、早朝で(そちらは深夜ですか)、全国的に少し寒くて曇り空のようです。
    今日も面白い勉強になる記事を、有り難うございます。

    今回の内容は、ちょうど私が最近、不思議に思っていたことでした。
    ニュース英語の方が英語ネイティブ同士の会話(テレビ放送や映画など)よりも速く聞こえるのは、ああいう会話の場合は、わざと遅く喋っているのかと思っていましたが、それが普通なのですね。
    日本語の場合は会話の方が速いのは、日本語には省略部分が多いからではないでしょうか?
    日本の文化には、「口は災いの門」という、あまり喋らない方が良いという意識があるのかな。
    日本語でもニュース放送の場合は、論理的に説明する必要があるので、会話ほどには省略できないのか?
    数年前、技術文書を英語に翻訳する仕事を少しさせられたことがありますが、英訳する以前に、元の日本語文章に説明を省略した部分が多くて困りました。普通に読むときは気づきませんが、英語に置き換えようとすると、論理的な説明不足の部分が分かりました。

    ところで恐縮ですが、今日もカズ先生に1つ質問したいことがあります。
    私の甥の受験浪人生が、「英語喉50のメソッド」で発音練習を続けていますが、昨日またしても新たな疑問点(以下の内容)が出たと私に尋ねてきました。

    レッスン37「Dみたいに聞こえるT]の部分です。
    Tが2つ重なるとき、ソフトDに変わることは理解できますが、同様にしてDが2つ重なるときも、(アクビエリア音の)ソフトDに変化するのではないでしょうか?
    ネットで検索すると、このソフトDは、昔はアメリカ英語発音のフラッピングによるTの有声音化と言われていたみたいですね。
    英語喉の本のp161~162を読むと、その仕組みがよく分かりますが、この説明の通りだと、TだけでなくDが2つ重なる場合も同様に成るのでは?
    たとえば、ladder, pudding など発音してみると、dd の部分がソフトD(日本語のラやリに近い音)に成るようにも感じますが。
    そう言えば、putting と pudding は、アメリカ英語では同じ発音に成ると、どこかの教育放送で聞いた覚えがあります。両者とも同様に、ソフトD音化しているからでは?

    本来のD音はゲップエリア音でしょうが、上記のようなDが2つ続いて2つのシラブルの前後をつなぐ場合は、ソフトD音に自然に変えても良いのではないですか?
    私も実際に発音してみると、その方が楽に喋れるようにも感じます。

    お手数ですが、ぜひご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.