August 8, 2016

Uncategorized
3人の帰国子女

先日、出会った日本人のかたで、私と同じ年齢ぐらいのかたで、英語が非常に流暢なかた(帰国子女だそうです)に、英語喉の話をして、特にR,D,W,Yでは音が深まる、落ちるという解説をしようとして、目の前にあったポップコーン袋に書いてあった単語のRの部分をかたぱっしから解説して、100%の的中率で音の落下を証明したら、 絶対ありえない とダメ押しをもらってしまった。 目の前に幽霊がいて、そらいるじゃんといって、いても、いないと言われたような気分になった。 ただ、大きな収穫があった。何の単語だったか忘れたけど、例えばRICHMONDという名詞。 自分にはRのところが落ちて聞こえる、、のだけど、その人は、RICHにアクセントが来て「高い」とおっしゃった。 なるほど、自分は個々の音を一つ一つ聞いているので、RICHの中でもRが深く低く聞こえるのだ。そのかたはRICHにアクセントがあると思っているので、高く感じるのだな。 根本のところで、聞き方が違うのだ。 これでは話が通じないはずだ。 もう一人の日本人のかたにも言ってみたのだけど、その人も帰国子女。英語を深い声で流暢に話しておられた。 なんとそのかたは、「それは正しい」とおっしゃり、また、その理由として、「それを実践しているカズさんがネイティブ発音のような発音をしている」ということ。日本で育った日本人で、カズさんのような英語を話している人には会ったことがない、、とおっしゃった。 アメリカで育ち、日本で良い大学に行き、現在は官庁につとめ、現在、米国大学に国費留学中というかたもいた。国家のサポートで、さらに教育を受けられるなんて、非常に恵まれておられる。 現在、アメリカには将来、帰国子女になる子たちがたくさんいて、英語をマスターして帰国し、帰国後は恵まれた機会を享受することになるのだろう。一方で、ドメスティックに英語を勉強している人たち(英語喉なしで)は、地味な勉強を続けて結果としては、英語が聞けないまま歳をとっていくのだろう。悲劇だと思う。 不公平に思う。 自分の目標としては、あまり経済的、環境的に恵まれていない人でも、英語喉で英語が聞けるようになり、それを武器に、ネットの無料大学などでスキル、知識をつけて、がんばってもらえたらと思う。 無料大学の例はこれ。 https://www.coursera.org/            

Read more
Uncategorized
広島弁VS栃木弁

  - YouTube http://www.youtube.com

Read more