August 7, 2011

Uncategorized
英語のできる日本人シリーズか?第1弾KATSUさん!

昨日はKATSUさんと英語喉セミナーをしました!その様子は、KATSUさんのBLOGでも記録していただいています。 http://ens-katsu.blog.so-net.ne.jp/2011-08-07 LやMのときに、どうしても喉がつまりがちになってしまうのが、日本人ですが、私自身もよくHELLOと突然言うときに、Lのところが詰まった感じがします。 それを防ぐために、とりあえずLだけで練習しますけど、舌を口の屋根につけた状態で息をしてみるのです。息の音をおおきめに、おおげさにやると、「あえぎ声」のようになります。 「あえぎ声」メソッドだと、沖縄琉球学園さんのラジオで放送倫理コードに引っかかり放送不可能になるかもしれませんので、ダースベーダーメソッドとか、スキューバーダイビングメソッドとか色々考えましたが、、、 ま、あえぎ声的にLの舌のままでやると、舌の横、喉のあたりがひんやりします。だからこそ、喉が開いていることが体感しやすくなる。 弁当BOXを読みながら、とりあえずLのとこでこのような体感をするぞというつもりでやると、結局、全部の音で喉を開けている感じになり(実際には、英語をしゃべっているときに、Lのときにこうするぞなんて余裕はありません)、発音がなめらかになります。 それでは音声で説明しますね。 [audio:http://nippondream.com/eigonodo/wp-content/uploads/2011/08/kaz_08_07_2011.mp3|titles=kaz_08_07_2011.mp3] 直リンはここをクリック。 さて、MASA RADIOのMASAさんとSKYPEのよい録音方法はないですかね~という話をしていたのですけど、PAMELAというのを試してみたんです。KATSUさんにECONOLOGICAL FOOT PRINTという概念を説明してもらったのを録音したんですけど、なかなか内容的に、勉強になったんです。 こんな風にKATSUさんが研究されていることを、日本人が皆で共有できたらいいなあ、、なんて思いました。私自身、MEASUREMENTの専門家だと思っていますけど、KATSUさんに説明していただいたECOLOGICAL FOOT PRINTという考え方は、とてもパワフルだと思いました! KATSUさんとのインタビューですが、KATSUさんが、WEB上での紹介をOKと言っていただきましたので以下に音声をおきます。 [audio:http://nippondream.com/eigonodo/wp-content/uploads/2011/08/rec_katsunori.iha_06_Aug_2011_19_58_53.mp3|titles=rec_katsunori.iha_06_Aug_2011_19_58_53] 直リンはここをクリック。   KATSUさんご自身の文章による説明もぜひ読んでみてください。 KATSUさんのサイト 持続可能な発展@地球 第2回:世界のエコロジカル・フットプリント http://katsu-sd.blogspot.com/2011/07/blog-post_9477.html    

Read more