SKYPEで指導させてもらったのだが、ゲップエリアの攻略において、困難を覚える場合、どう攻めるか、、、ということを深く考える機会となった。

a_に関して言えば、例えばMAPだとできるのにHAVEだとできない、、、という非常に面白い状態に直面したのである。

私の勘だが、MAPの場合は、どうしても唇のほうに関心がいってしまうだろう(実際は、これもあまりよくない)。結果、遠くにあるゲップエリアから力が抜きやすい。しかし、HAVEだとH自体をアクビエリアで出すということで、そこに集中力がいく、、、すると、直後のa_を言うときに、ゲップエリアの部屋が収縮しているのではないだろうか???

私の体感だが、ゲップエリアの部屋が少しでも緊張していると、ゲップエリアの音が出せない。

ゲップエリアに生卵が入っていて、ちょっとでも緊張すると割れると考えてはどうか?あるいは風船でもよい。

力むことなく、ふわっと広がった状態にしておく。

すると、ゲップエリア音を出すことができるのじゃないかと思う。

イメージトレーニングで、ふわっと拡張させる練習みたいなのを歩きながら、電車に乗りながらしてもよいのではないだろうか???

逆に、ゲップエリアの部屋自体が緊張ぎみだと、私でさえ、a_とか出ない。

そして、実際に喋るときには、そのゲップの部屋あたりで音をつなげるという感じにするといい。

英語喉をレッスンごとに練習するときは、アクビエリア、ゲップエリアと分けて練習するが、実際に喋るときは、ゲップエリアで音をつなげる感じがよい。

アクビエリアの音はゲップエリアでも出せるというのもある。日本人だと、ゲップエリアをねらってもアクビエリアどまりになってしまうので、ゲップエリアを狙ったほうがよいというのもある。またアクビエリアの音はやはりアクビエリア出だすのが楽なので、ほっておいても、そうなるというのもある。

首の底でゲロゲロゲロゲロという感じでつながる音を自分でも出すと、げろゲロゲロゲロという感じで喋る人の英語も分かってくる。

100%の聞き取りができない人は、この練習がとても大切だ。

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

5 thoughts on “ゲップエリアに生卵があると思え 風船でもよい

  1. miu says:

    今朝、昨晩の復習をしていて気付いたのですが、どうやらHの発音をする際、”無意識に”アクビエリアの、しかもベチャっとつぶれるaの発音(can'tのaと同じ)と同じ喉の形をして発音していることに気付きました。
    だから瞬時に次のAをゲップエリアで響かせることが難しかったのかなと。

    今アクビでのHと、ゲップでのHを比較してやってみて思ったのは、アクビエリアで響かせる方が息を吐き出しやすいからかなと思いました。
    Mはあまり息を意識しなくていいから、Hよりアクビだろうがゲップだろうがあまり気になりません。

    ちまみに、この子音はアクビ、この子音はゲップという区分け意識は根付いていなく、この子音はアクビ、この子音はゲップなどと覚えるのが面倒なので、とりあえずどれもこれもゲップでやろうと努力している最中です。
    ただ、過去習った先生に、しつこい位に”息を出して!”と注意されたので、そのせいかもしれません。(もちろんその先生は英語喉の存在も知りません)

    今朝は喉をちゃんと開けるようにしてHAVEの練習をしていますが、そうすると、Hをアクビ->Aをゲップに瞬時に移動という芸当が難しく、初めから喉を開き気味にしてHもAもゲップエリアでHAVEを言う練習の方が楽です。

    ただ、アクビでのHよりもゲップでのHの音の方が若干ですが深いように感じるのですが(スペイン語のJみたいな感じの音?)、それでもいいのでしょうか?ゲップエリアが定時の位置となったら、だんだんHはアクビに移行していくものでしょうか?

  2. アキ says:

    カズ先生、日本は今日は全国的に平穏な曇り空だそうであります。

    私がゲップエリアの a_ の音が何とか出せるようになったきっかけは、この音を出すことを諦めたときだったように覚えています。言うことを諦めたときに力が抜けて、かえって言えるようになったのかもしれません。
    まさしく、喉発音には逆転の発想、つまり頑張らないで真面目にやってみる姿勢が大切な気がしますね。

    map などの母音は、喉の力を抜くと同時に、急がないでゆっくりと発音することが大事じゃないでしょうか? 日本語よりも英語は遅いのですからね。特に a_ 音の場合は、ゆっくりと長めに言わないと、Aとあまり変わらないような感じがします。他の母音よりも長いのではないですか?
    長目に喉下で言うことで、ゴロゴロした蛙の鳴き声みたいな感じになるような気がしますが?

    ところで、have の母音の場合は、実際はほとんどのネイティブも、u_ で短く言うのではないでしょうか?
    私が英語放送や映画などを聞いていて、a_ で言われているように感じることはあまりありません。
    英語喉の本では、カジュアル発音ということになっていますが、余程改まった固い場以外では、have は u_ で良いと思いますが、どうでしょうか?

  3. 上川一秋 says:

    MIUさん、このさい全部ゲップエリアと思って練習されてもかまいません。

    これに関しては、昨日から私も考えるところがありました。そこで、またBLOGでまとめて発表しますが、おそらく、HとかSが口発音になっていて、その直後の母音と殆ど同時に発音されているのが原因じゃないかなどと考えていました。この考えは、MIUさんが、ここに書かれたことに、根本的に非常に似ています。

    つまり、日本語において、「さ」とか「は」は、無声音の子音と母音が限りなくくっついているのではないかと。だから、喉発音をしようとしても、SとかHは口のなかで、その直後の母音は喉で、、、と部屋を分けてしまうと、ほとんど同時になってしまいます。さすがにHAVEのように、Hは口、a_はゲップエリアとなると、その距離がありすぎて、難しくなるのではないでしょうか?

    というわけで、基本にもどり、英語喉のレッスンにある254ページの子音抽出練習表で、とくに、無声音といわれている音のところをやって、子音と母音を完全に分ける練習がいるかもしれません。

    私の勘では、日本の地方で、広島、鹿児島、沖縄とか、そういうところでは、ふだんから子音と母音の結びつきがだらーんとしている感じ。

    関東地方では、かなり硬く結びついている、、、からじゃないかなどと思っています。

    例えばですが、「だからね」という表現は、広島では「じゃけんね」となります。だからね、、、と言うのがかちかちしていて、とてもつらいからです。

    真相は分かりませんが、メカニズムが分かれば、処方箋も出しやすいと思います。

  4. 上川一秋 says:

    アキさん、日本の天気の情報を加えてくださりありがとう。アメリカが暖かいときは、日本も暖かい、、、というのを体験してきているので、私は天候は地域的な現象ではなくて、グローバルななにかメカニズムがあるのだと思っています。じゃないと、日本とアメリカ東海岸の天気がここまでシンクロナイズしているなんて説明できません。

    おっしゃるとおり、がんばらないときにできるというのは言えています。特に例えばIとi_だと、Iをおろしていくと、なんか、ゲップエリアあたりで言いにくくくなります。そして、そのいいにくさに逆らわずに、すっと筋肉をゆるめると、i_のような音が簡単に出せる。

    そのすっと筋肉を緩める感覚は私自身は、うがいの水を首の中間まで到達させ、おもいきって思わず飲んでみようとおもったときの体感に似ています。

    よく雪山で遭難する場面で、「寝ると死ぬぞ」とかビンタを張られても、もういいやと思って寝てしまうとそういう感じの体感があるのかもしれまsねん。

    >特に a_ 音の場合は、ゆっくりと長めに言わないと
    ゆっくり長めにだしてやらないと、音のフルのアイデンティティーが出にくいというのがあるのかもしれません。

    英語は、他の言語、スペイン語などに加えて、母音が多い=音のフルのアイデンティティを出すのに、ゆったり読まないといけない音が多い=ボンボンボンの一つのボンの時間的な感覚がまばらになってしまう=日本人にとって一番ボンボンボンが感じにくい言語といえるかもしれません。フランス語や中国語なんて、ボンボンボンが聞こえないのは不可能に聞こえます。

    >ところで、have の母音の場合は、実際はほとんどのネイティブも、u_ で短く言うのではないでしょうか?

    うーん、これは同意しかねます。HUVだと違う意味の単語になりませんんか?でもそういう単語がないでしょうね。

  5. Kenji_Y says:

    上川さん、

    御説明ありがとうございました。喉英語養成ギブスで練習してきたのですが、どうも、ゲップエリアからリラックスして発声できていないと感じていました。ギブスだと、飲み口自体は細いので、ゲップエリアの部屋は収縮したままでした。卵のイメージを使って今後カラオケ、朗読の練習をしていきたいと思います。

    山崎

Leave a Reply to 上川一秋 Cancel reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.